【能登半島観光!配車可!走行無でのキャンピングカー泊可!FFヒーター・4WD・ワークデスク・冬スタッドレス】田舎バックパッカーハウス・能登のキャンピングカー「動くホテル」<アネックス・ファミリーワゴンC>のレビュー3件

5.00(3件のレビュー)
User image
PAMUKAYKUT
5.002025年6月25日(水)

ずっと前からキャンピングカーでの旅行をしたいと思っており、レンタルできるのはとてもありがたかったです。車のコンディションはとても良く、快適に運転できました。いくさんのサポートもとても手厚く、滞在中のプランも一緒に考えてくださり感謝しています。私は日本語ネイティブではないので、英語でもサポートいただき心強かったです。能登に初めて行きましたが、とても自然が美しくリフレッシュすることができました。 道路はまだ能登震災の影響が残っているところあり、滞在先の確保も難しいこともあるようですが、キャンピングカーは移動&宿泊先の確保になるので、とてもおすすめです! --- Traveling by RV had been on my bucket list for a long time, so I was truly grateful for the opportunity to rent one. The vehicle was in excellent condition and very comfortable to drive. I sincerely appreciated the warm and attentive support from Iku,-san who kindly helped me plan my stay in detail. As a non-native Japanese speaker, I also felt reassured by the English support provided. This was my first time visiting Noto, and I was deeply refreshed by the area’s beautiful natural scenery. Although the roads still showed signs of damage from the Noto Earthquake and finding accommodations was difficult, the RV allowed me to travel and secure a place to stay with ease. I highly recommend this option to others.


User image
黛桂子
5.002025年5月7日(水)

GWに能登で3泊4日で貸していただきました。空港まで送迎していただいただけでなく、こちらの入力ミスにもにこやかに対応いただき、能登の見どころや面白いバンライフのお話もたくさんお伺いしました。車はバッテリーがなくなる心配が無く、大人2名子供2名で寝ても快適なのに運転はとても楽で、本当に気兼ねなく満喫させていただきました。頑張ってください能登!


User image
ともさん
5.002020年12月26日(土)

最初に車中泊をするのであればやはりハイエースがおすすめですね。 特に冬に嬉しいFFヒーター搭載なので、車中泊冬デビューの方はぜひー

Holder picture
ホルダー
イクさん
広報、ライター、ブロガー、田舎体験、滞在可能な駐車場「バンライフ」スポット含めた多用途の「田舎バックパッカーハウス」の運営等の事業を手掛ける。 約10年間の中小やグローバル企業での勤務を経て、2010年、新たなライフスタイルを求め、田舎を中心にバックパッカー旅へ。2012年、“動く拠点”ハイエース導入。 2013年、能登の農山漁村 岩車に移住。ブログ「田舎バックパッカー」運営。神奈川県鎌倉市出身。
Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device