親子で一泊させていただきました。 街では初車中泊だったので、サービスエリアや道の駅の良さそうな所もなくどうしようかなと思っていたところ、こちらを見つけて助かりました。 予約と支払いまでは簡単にできました。 到着すると駐車場の奥のスペースでお子さんや大人の方がたくさん遊んでおられました。 どこに駐車して良いのか迷いましたが、とりあえず停めてトイレの位置など確認して、ホストの方に電話しましたがAI対応で、慣れずw質問したら切れてしまったので、チャットから連絡しました。 その日は私達しかおらず、夜も人通りは多少あるもののとても静かでした。 トイレの内鍵は自動で閉まるので触らないでと書いてあるのですが、子供が間違えて無意識に閉めてしまったのでその後ロックが使えない感じになってしまいました。m(__)m 私達しかいなかったので問題なかったですが、 初めての時はお気をつけください。 その後チャットよりその旨申し上げて誤りのメールを入れましたが、特に返信などはありませんでした。 対応はドライな印象ですが、 とても助かりましたので感謝しております。
京都観光のため3泊させていただきました。トイレ等設備も大変綺麗に管理されていて夜は静かで快適に利用できました。近隣に銭湯、食事処も多く楽しく過ごせました。ありがとうございます。
2回目の利用です。 静かで、トイレも綺麗で快適に過ごせ 朝には、隣で朝市をやっていて お粥を買って食べました。 但し、電気がおかしくサブバッテリーの充電が 出来なかった事でこまりました。 ポタ電でも試しましたが、電圧が上がったり 下がったりで充電できませんでした。 電流が安定してない様でした。
とても快適にすごすことが出来ました。オーナーさまにもいろいろと気にかけていただきありがたかったです。観光地も近いですし、なにより商店街がいい感じです。また、利用させていただきたいと思います。そうそう、近くにある中華屋さんの冷めん美味しかった!(冬ですが・・・・)
暗証番号入力で解錠するトイレがとても綺麗に管理されていました。今回は私達夫婦とご家族連れと思われる2台でしたので、かち合うこともなく快適でした。 近所の『冬の子食堂』さんと言う美味しくかつユニークなお食事処がたまたま予約無しでも入店できて、それも楽しい思い出になりそうです。
秋の京都車中泊ひとり旅で3泊と空きが出たので追加で1泊利用しました。合計4泊。 その節はありがとうございました。 車での移動が困難な京都、ここを拠点に歩きやレンタルの電動自転車で散策しました。 銭湯、飲食店、スーパーなど、何不自由なく過ごせるので良かったと思います。 気候の良い時なら後ろにあるテーブルでビール飲むのも良いかも。 最初電源がわかりにくかったですが、ウッドデッキの芝生側の下のコンセントを使用します。 4泊となると少々高い気もしますが、京都のホテルの値段を考えると妥当なのかも。 鴨川の河川敷を自転車で走るの最高です。 いつかまた利用したいと思います。
2024/11/1から三泊させていただきました。 今回で三回目の利用をさせていただきました。 あいにく、二日は雨に降られましたが、日中は早朝の清水寺、大原三千院、博物館などをめぐり、夜はお気に入りのおみせてお店で美食を堪能させてもらいました。 こういった事ができるのは、このスポットが京都市街地にあるからで、本当に京都観光には便利だと思います。 また、利用させていただきます。 ありがとうございました。
夏休みに利用させていただきました。電源がどこか探しましたが問題なく利用できました。銭湯も近くにあり大満足です。
( 1泊¥4,000〜/人 )