1泊2日で利用しました。休憩スペースに数カ所のテーブル、椅子がセットされていたのでお茶、食事で使わせてもらいました。入浴施設、コンビニもあり便利な施設でした。
駐車場所が駐車場の一番奥で、すぐ近くの道路は夜の通行量はほぼ無く、お風呂、トイレ等施設から遠い場所にわざわざ駐車するクルマも無く、静かに寝ることが出来ました。 夜は居酒屋になる店で飲もうと夕食の買い物をせず行ったら、月曜日だけやっていないようで残念でした。 ただコンビニ(夜は閉店)が施設内にあるので、買い物が出来て便利でした。 お風呂は500円で温泉ではないようですが、サウナがあり高級マッサージ機が無料で使えたり良かったです。
とても静かな所でした。トイレはとても綺麗でした。温浴施設は快適でした。食事処は定休日でした(残念です)。駐車スペースは一般的な駐車場の2台分で、隣を気にせず過ごせました。電源ケーブルはリール式で、延長コードが無くても大丈夫です。また利用したいと思います。
GW中に利用しました。施設全体がとてもきれいで、コンビニもあり、入浴施設もありで、とても便利でした。新しいのでトイレもすごくキレイでした。 夜になっても程よく明るいので、子供が安心してくれていたのが良かった点でした。 そして何よりも、施設のスタッフさんがとても親切で、施設内に限らず、復興拠点になっている近隣施設だったり駅前施設の情報を教えてくれ、我々の行先のことについてもいろいろと気にかけてくれていたのが嬉しく、助かりました。
日曜日にスパリゾートハワイアンズを利用することになり、その前日泊で利用しました。施設に併設し大浴場もあるし、linkる大熊の館内で卓球やバドミントン、ボルダリングも無料で楽しめます。とても静かで、トイレも24時間利用可。電源付サイトでとても快適に過ごせました。
岩手に行く途中に寄りました。いつも岩手に行く時は東北道で福島の内陸を通ることが多いので、今回は福島の沿岸部を走りたいと思い、こちらを選びました。 施設は新しく綺麗だし、電源も使えて、お風呂、コンビニ、飲食店、コインランドリー、郵便局まで揃っていて、大変素晴らしい車中泊スポットでした。 福島に行く時にはまたお世話になり、大熊町を応援していきたいと思いました。 ありがとうございました。
昨年の夏,「道の駅ならは」に寄ったときに,こちらにcar stayがあることを知り,一年後に利用させていただきました。スタッフの方にとても丁寧に案内していただきました。 入浴後は居酒屋さんへ行き,とても贅沢な時間を過ごすことができました!
( 1泊¥2,500〜/人 )