
【お知らせ】 2025年10月13日をもちまして、実証実験は終了いたしました。これに伴い、現在、車中泊の受付は停止しております。 恐れ入りますが、再開時期など個別のお問い合わせに関しましては、お答えできかねる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 道の駅美ヶ原は、長野県上田市にある道の駅で、最大の魅力は「日本一標高の高い道の駅」として知られるロケーションとそこから望む絶景にあります。 1. 圧巻のパノラマビュー 標高約2,000mという、他に類を見ない高所に位置しているため、北アルプスをはじめ、浅間山、佐久平など、信州の雄大な山並みを360度のパノラマで一望できます。 2. 多彩な楽しみ方 単なる休憩所ではなく、「道の駅 美ヶ原高原」が併設されており、訪れる人を飽きさせません。 〇展望テラス: 絶景を眺めながら、名物のソフトクリームやコーヒーを楽しむことができます。 〇レストラン: 北アルプス方面を望む「レストラン・コンポート」で景色を楽しみながら食事をすることができます。 〇ショッピングモール: 信州の特産品や地元のジャム、地ビール、ワインなど、豊富なお土産を取り揃えています。 〇美ヶ原高原美術館(入館料大人1000円 小学生500円):隣接する広大な屋外美術館に、様々な彫刻が展示されており、自然と芸術が融合した空間を散策しながら楽しむことができます。 3. 自然との一体感 美ヶ原高原は、夏には高山植物が咲き乱れ、秋には紅葉など美しい自然を満喫できます。運が良ければ、早朝には壮大な雲海を見ることができるかもしれません。 4. 車中泊スポットとしての魅力 絶景を堪能できるため、車中泊スポットとしても人気があります。朝焼けや夕焼け、夜には満天の星空をゆっくりと楽しむことができます。 ▼予約前にご確認ください ・予約時にナンバープレートの登録をお願いいたします。(区画到着後、係が確認することがあります)
・Carstayにて提供する駐車スペース含めて、道の駅駐車場全体が火気厳禁となっています。周囲は山林ですので山火事防止のためご協力をお願いいたします。 ・予約時にナンバープレートの登録をお願いいたします。(区画入庫後に車両ナンバープレートを確認させていただくことがございます) ※今回のカーステイ企画は、道の駅美ヶ原高原での実証実験として、10/13までの期間限定で実施しています。よって区画は仮設ロープで仕切りとなっていますので、予約者以外の方がステーション内に立入り景色を見に来てしまうことがございます。表示付きロープで仕切る等対策をしていますが未だに解決できません。ご予約のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、このようなアクシデントも含めて実証実験の結果を考察していきたいと考えています。レビュー等皆様方のご意見もありがたく拝見しています。ありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
場所はよかったのですが1番に駐車したため午前4時過ぎから人が集まりはじめうるさいうえに5時過ぎには車から出てみると私達の駐車場にみっちりと人だかりが、、、紐や張り紙がしてありますが全然おかまいなしで侵入してくるので最悪でした。2連泊したので翌朝は早起きしてハッチをあけてロープを越えてくる人にずっと注意⚠️して侵入しないようにしてもらいましたが10回は注意したのでガードマンじゃないのにお金を払って何をしているのか嫌な気分になりました。 とにかく最悪でした。 もしもし次回があるなら1番は絶対にやめます。
お天気が良くなく星空、雲海、日の出が見れませんでしたが、場所はとっても良かったと思います!リベンジしたいと思います。 ただトイレが遠いので有料駐車場用に トイレが設備されると嬉しいです
早朝の雲海を見るのに、区画内でゆったり診られて最高でした!寒かったので車内から眺めることできて嬉しい限りです。トイレが遠いのと、電源サイトがないので期待も込めて星4つです。
キャンピングカーを購入して初めての車中泊でした。 試験運用なので仕方がないのか、すごく残念、最悪でした。 立ち入り禁止の場所に普通に入ってきたり、私たちが借りた区間(ロープで囲ってあるのに)跨いで入ってきた。 注意しても、次から次に入ってきた。 朝も日が出るかなり前から外がうるさく、立ち入り禁止場所に一般の人たちが大勢いて迷惑しました。 もう二度と行くことはないです。




実証実験中とは言え有料区画の整備が悪かったと思う、注意書きの表示等がある程度あったが、一般の人の深夜や早朝の話し声やロープを乗り越えサイトまで入り込み景色を見入っていたり、すぐ後ろの駐車スペースでは無料で数えきれない台数が車中泊をしていたり。 なんだか、腑に落ちなかった。 トイレも遠いし、水道の設備も無いし、で満足のいく施設では無かった。 今後は改善され利用しやすい車中泊のできる施設となって欲しい